仙台不動産(賃貸・売買)情報

仙台市内の不動産・リフォームの事ならお任せ下さい。

Archive for the ‘新着情報’ Category

仙台のお勧めパン屋さんランキング

2015-03-25

仙台のお勧めパン屋さんランキングをご紹介!!

モチモチでふっくらしたおいしいパンを!!(^^)v

パン

1位

◆バーニャのパン

コミも非常に良く、人気のパン屋さん。

ボリュームが非常にあって、食べ応えがあるパンが勢揃いしています。

可愛い雰囲気の外観に、内装。パンに情熱が詰まっていますよ。

電話番号:022-272-1053
住所:宮城県仙台市青葉区柏木1-3-29
営業時間:
[月~金]8:00~18:00
[土]8:00~17:00
定休日:日曜・祝日・第2月曜

2位

◆Johan 仙台ジョアン店 (ジョアン)(パン、サンドイッチ)

(さらに…)

仙台のおすすめスイーツ店ランキング

2015-03-25

宮城・仙台のお土産特集! 喜久福

 

今回は仙台市内の人気スイーツ店をランキングしてみました。

場所やおすすめのスイーツ・お菓子の種類などご参考になさってください。

1位

◆甘味処 彦いち

一番町四丁目商店街から一本入ったところにある甘味処。

仙台の街歩きに疲れた時は甘味処で一休み!

梅あんみつ・小倉白玉パフェ・梅酒ゼリー・さくらあんみつがお勧めですよ(^^♪

TEL   022-223-3618

場所   宮城県仙台市青葉区一番町4-5-41

営業時間 11:00~20:00(L.O19:30)

定休日  月曜(日・月連休の場合は火曜)

(さらに…)

仙台のおすすめお土産ランキング

2015-03-24

仙台のおすすめのお土産について

ランキング化してみました。

良かったらみて下さい(^^♪

仙台にお越しの際に、参考になれば幸いです。

阿部の笹かま★笹だより1まころん【仙䑓まころん本舗】㈱伊藤食品工業所2

 

ずんだ萩の月-菓匠三全

1位

菓匠三全 『萩の月』

(さらに…)

ランキング一覧

2015-03-23

独自の観点より

主に東北・宮城・仙台・他に関する分野で

ランキングしてみました。

良かったらみて下さいm(__)m

笹かまぼこ石巻白謙かまぼこ店

牛たん・牛タン

(さらに…)

宮城・仙台のかまぼこ・笹かまランキング/蒲鉾(かまぼこ)

2015-03-17

蒲鉾とは?

蒲鉾(かまぼこ)は、主として白身魚のすり身を主原料とし、

塩分を加えて加熱することにより、木の板

(臭みのないモミ、シラベなどの木が好まれる)

の上にゲル化させて製造した魚肉練り製品。
カニカマ(かに風味かまぼこ)など、

形状や食感などを類似させ練り上げた蒲鉾のことを

「風味かまぼこ」と呼ぶ。
蒲鉾の生産量が日本で最も多いのは宮城県であり、

全国シェアの10%を占める(宮城県食産業振興課発表)。

焼きちくわ、揚げ蒲鉾の分野でも全国最大の生産量を誇る。

また、蒲鉾の消費量が最も多いのも宮城県である。
(さらに…)

仙台オクトーバーフェストに行って来ました^o^

2015-03-12

こんにちは(^^)v

仙台の不動産屋さんの0です。

いつもブログをごらんいただきまして

ありがとうございます。

今回は、「オクトーバーフェスト」
についてお話したいと思いますたいいくおじぎ
かなり前のお話で申し訳ないですが錦町公園でおこなわれた仙台版オクトーバーフェストに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

電話

(さらに…)

みやぎのゆるキャラ② シーパルちゃん

2015-03-05

過去の人気記事の投稿より

こんにちは!

仙台の不動産屋さんのNです。

女川町のゆるキャラ 「シーパルちゃんです

以下、記事をかきだします。平成25年6月7月号
活躍してます!!
女川町の魚である鰹(かつお)を大事そうにかかえた

みやぎのゆるキャラ② シーパルちゃん

 

(さらに…)

【お土産(おみやげ)】(東北・みやぎ・仙台)

2015-02-12

宮城・仙台のお土産として人気の高い、

笹かまぼこ、ずんだ、萩の月、牛タンなど、

おすすめの仙台の美味しいお土産品・名物をご紹介します。

宮城・仙台のお土産特集! 牛タンプリッツ
つつみ揚 つつみ屋 宮城県の作並のお土産(作並温泉)賣茶翁1まころん【仙䑓まころん本舗】㈱伊藤食品工業所2

 

(さらに…)

◆上生菓子<仙台の老舗和菓子屋「ひろせ」>「すずらん」「ばら」

2015-02-12

 

宮城・仙台お土産。人気&おすすめの仙台名物特集:上生菓子 上生菓子で季節を感じることが出来ます。
左が「すずらん」、右が「ばら」です(5月撮影)。地方発送はしていないので、仙台にお越しの際はぜひお味見ください。


本社工場:仙台市宮城野区大梶2-11
エスパル店:仙台市青葉区中央1-1-1
藤崎百貨店:仙台市青葉区一番町3-2-17 B1F

 

(さらに…)

◆仙台の和菓子 仙台駄菓子②練り飴のだるま 達磨

2015-02-12

過去の投稿↓

仙台の和菓子 仙台駄菓子

テーマ:宮城・仙台のおみやげ・他

こんにちは!
仙台駅から徒歩8分仙台の不動産屋さんのNだるま。  です。
今回はサランラ宮城仙台仙台のお土産特集
前回に引き続き、仙台駄菓子特集です。
予告した通り、練り飴のだるま。達磨さんに登場してもらいました
練り飴のだるま達磨
« Older Entries Newer Entries »