オーロラ合唱団の歩み(あゆみ)

平成15年4月 オーロラ合唱団設立
平成16年10月28日 芋煮会(キリンビアポート仙台・キリンビール工場)
平成17年10月 芋煮会(サッポロビール工場・仙台ビール園・名取駅)
平成19年10月 芋煮会(キリンビール工場)
平成19年12月 クリスマス会(仙台ホテル)ジョンさん
平成19年12月 クリスマス会(仙台ホテル)ジョンさん
平成20年 4月 芋煮会(キリンビール工場)
平成20年4月1日 クリスマス会(仙台ホテル)ジョンさん
平成20年4月 お花見会
平成20年7月25日 仙台ホテル 吉田ビオラコンサート
平成20年9月3日 ジョン・ルーカス ゴスペルオータムパーティー(仙台ホテル)黒人ゴスペル歌手(黒人霊歌)のジョン・ルーカスさんをお招きした。
平成20年11月 オーロラ合唱団5周年記念コンサート(戦災復興記念館)2008.11.3
平成20年12月3日 クリスマスパーティー(吉田ビオラコンサート・仙台ホテル)
平成21年4月 お花見会(榴ヶ岡公園)平成21年6月 ランチ会 松島(ホテル海風土)
平成21年10月 芋煮会(定義山)
平成21年12月 お花見(榴ヶ岡公園)平成22年7月 合唱慰問(松田病院)※私たちは、一年に一回福祉施設に合唱慰問をしております。今年は、団員の一人が松田病院にお世話になっているのでこの施設にまいりました。

※上記のイベントの日時・詳細誤記な点ございましたら誠にすいません。

 

ランチ会♪

松島の「海風土」(うぶど)にて松島の海を眺めながらのランチ会。電車にのって久しぶりの遠足という感じ♪Duccaの系列店「亜門(あもん)」にて楽しいランチを作っていただき 有機野菜を楽しむランチ会でした。

HOTEL 海風土(うぶど)

HOTEL 海風土(うぶど)

URL

http://www.ubudo.jp/

住所

宮城県宮城郡松島町松島字東浜5-3

Tel

022-355-0022

アクセス

●JRをご利用の場合

仙台よりJR東北本線で松島駅下車(25分)

仙台よりJR仙石線で松島海岸駅下車(快速27分/普通40分)

美酒美食 亜門(あもん)

美酒美食 亜門(あもん)

URL

http://r.gnavi.co.jp/t005200/(ぐるなび)

住所

仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクビル2F

Tel

022-222-3008

オーロラ合唱団5周年記念コンサート

仙台市戦災復興記念館にて合唱のお孫さん達のバイオリン・ピアノ独奏を交え大音楽会を開催した。

仙台市 戦災復興記念館

仙台市 戦災復興記念館

URL

http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/sensai/index.html

住所

仙台市青葉区国分町2-1-3 エーラクビル2F

Tel

022-222-3008

福祉活動

『松田記念病院』(医療法人社団松田会 松田病院)一年に一回合唱慰問を行っております。今年は、会員の一人が松田病院にお世話になっている関係で松田病院にまいりました。患者さん達がご存知の童謡のみを歌い大変喜んでいただきました。

医療法人社団松田会 松田病院

医療法人社団松田会 松田病院

URL

http://www.matsuda-hp.com/

住所

仙台市泉区実沢立田屋敷17-1

Tel

022-378-5666

せんだんの館に慰問にまいりました。やはり童謡を中心に歌い、終了後、個人的にお話し皆さんに喜んでいただきました。「せんだんの館」とは、泉にある日本一といわれる福祉施設であり、すべての人が一人の人間として尊重され、個性が輝く共生の地域づくりをしているとても素晴らしいところでした。お勧めですよ!

せんだんの館

せんだんの館

URL

http://www.sendan.or.jp/yakata/

住所

仙台市青葉区水の森3-43-10

Tel

022-303-0371

お花見

毎年4月に榴ヶ岡公園・西公園のどちらかにお弁当を持参して行っています。大勢の人数が集まりとても楽しいですよ。因みに、雨の場合は、・・・・・。⇒近くのお店に行きます。

榴ヶ岡公園(つつじがおかこうえん)

榴ヶ岡公園(つつじがおかこうえん)

住所

宮城野区五輪1丁目

アクセス

○JR仙石線「榴ヶ岡駅」下車

○仙台駅18番鶴ヶ谷方面行、34番多賀城方面行、35番福田町方面行、36番岩切・東仙台方面行、「原町一丁目総合グランド入口」下車

西公園(にしこうえん)

西公園(にしこうえん)

住所

仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-3

アクセス

○仙台駅西口バスプール9番青葉台方面行、動物公園循環(理・工学部まわり)、「大町西公園前」下車

○仙台駅西口バスプール10番茂庭台方面行、16番交通公園(広瀬通経由)行、「立町小学校前」下車

芋煮会

キリンビール工場、名取のサッポロビール工場、定義山にてほぼ毎年10月ごろに行っております。大きな鍋をかこみ野外で芋煮を楽しんでいます。

キリンビール(株)仙台工場

URL

http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/sendai/

住所

宮城県仙台市宮城野区港2-2-14

Tel

022-259-2321

サッポロビール仙台

サッポロビール仙台

URL

http://www.sapporobeer.jp/brewery/sendai/

住所

宮城県名取市手倉田字八幡310-1

Tel

022-259-2321